ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:00~18:30
※月曜午後は、17:00まで診療
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日

ブログ

歯の根の先に膿が溜まって噛むと痛みます

むし歯を放置して神経までむし歯が到達してしまった場合、多くの場合では耐え難い痛みが出現します。

それこそ、冷たい水にしみるくらいは可愛いもので、夜も眠れない、ズキズキとした痛みが一日中続くことも珍しくありません。

通常その時点で歯科医院を受診すると、多くの場合は歯医者さんにこう説明されるでしょう。

「むし歯が神経まで到達しているので、根の治療(根管治療)が必要です。」

「傷んでいる神経を取ります」

こうして根管治療を受け、神経を取り、痛みから解放されて万歳万歳。と、なることが多いです。

しっかりと根管治療を受けた歯は痛みがなくなるので、また、噛めるようになります。

 

しかし、中には歯科医院に通う時間がない方や、歯医者さんが苦手で痛みに耐えてしまわれる方もおられます。

しばらく激痛に耐えると、歯の神経がお亡くなりになり、痛みが取れてきます。

痛くなくなった万歳万歳と行きたいところですが、残念ながら、菌がいなくなったわけではなく、神経がお亡くなりになっているケースも多いです。

こういう場合のレントゲンはこんなふうになります。

むし歯が神経まで到達してしまい、菌が根の中を通過して根っこの先で繁殖します。

こうなると、膿が溜まって歯肉が腫れてしまったり、根の先の骨が溶けてしまって歯がぐらついて噛むと痛みが出てきます。

根尖病巣や、歯根嚢胞とよばれる状態になります。

こういった場合は、感染根管治療という治療を行います。

まずはむし歯をきっちりととり、汚染された歯の神経をきれいに掃除して、根尖の膿の原因となっている感染源を取り除きます。

マイクロスコープという、顕微鏡下で取り除くこともあります。

マイクロスコープ下では拡大されるので、根管や根管内が本当によく見えます。

感染源を取り除き、汚染された歯髄や古いガッタパーチャなどを取り除いたら、根の先の膿の産生が止まることが多いです。

そうなると、歯ぐきの腫れがひき、歯のぐらつきが少なくなってきます。

根管内がきれいになったら、感染源が入りこまないように、根の中を埋めます。

これも、拡大鏡やマイクロスコープを使って行うことが多いです。

きっちりと根の中を埋めたら、レントゲンではこう映ります。

まだ、根の先が黒いですね。

膿が溜まった根尖は、根尖病巣といって周囲の骨が溶けている事がほとんどなので、骨が再生するには少し時間がかかります。

症状が消失するまで、歯の補強をしたり、仮歯を入れたりして様子を見ます。

同じ方の1年後のレントゲン写真です。

感染源が消失しているので、根尖に骨ができてきました。根の先の黒くなった部分が白くなってきましたね。

噛むと痛むなどといった症状は完全に消失しています。

痛みがないので、保険適応のCADCAM冠を入れました。

適合の良い被せものを入れることも、感染予防のためには大切です。

大臼歯でも条件次第で保険適応の白い被せ物を入れることが可能です。

銀歯は目立つので、ここに白い歯が入ると、綺麗で良いですね!3割負担で7000円程度なので、気になる方はご相談ください。

 

つばめデンタルクリニック川西では、根管治療といって、根の先に溜まった膿を治療しています。

現在、大阪大学の大阪大学口腔治療学教室所属の木下茉優先生が金曜日に根の治療を担当しています。穏やかな女性の先生です。

広島大学歯学部卒、デンツプライシロナ・スチューデント・アワード賞受賞。とても能力のあるドクターですので、安心して治療をお任せできます。

今後ともよろしくお願いいたします。