ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:00~18:30
※月曜午後は、17:00まで診療
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日

顎関節症の治療

顎関節症とは

顎関節症は、口を開けたり閉めたりするときに、顎関節部に異音がしたり、痛みを感じる、または口が開かなくなってしまったりする症状です。

顎関節痛の原因にはいろいろなものが考えられます。
代表的なものでは、歯を失ってしまい、そのまま放置していたために噛み合わせのバランスが崩れてしまった場合です。歯周病によって歯周組織が破壊されてしまった場合にも顎関節痛が頻発することがあります。
二つめの理由は、ストレスや精神的な疲れから、常に歯を食いしばっている場合です。また、夜間歯ぎしりをしていて本人が気付いていないことがあります。この場合も、顎の筋肉が疲労して症状が現れることがあります。
他にも、片側だけで物を噛むクセがある場合や、普段以上に大きく口を開けたことがきっかけで発症したり、顎の骨の変形・腫瘍によって発症することもあります。
いくつかの原因が複合的に重なり合っていることもあり、顎関節症の治療ではそうした原因を一つずつ特定して取り除いていくことが大切です。

当院で行っている顎関節症の治療について

  • 私たちは特に意識することもなく毎日歯で物を噛んで暮らしていますが、噛むという行為は単に食べ物を飲み込みやすくするだけではなく、噛むこと自体が身体のいたるところに影響を与えています。
    例えば、咬合のバランスが崩れると、顔の外形の変化や顎関節の痛み、歯ぎしり、さらには頭痛、肩こりなどの諸症状に発展してしまうことも十分考えられます。

    顎の関節治療には専門医との連携が欠かせません。腫瘍などが疑われる場合もあります。顎関節に異常を感じたら、すぐにご相談ください。

  • ナイトガードによる歯ぎしりの防止

    歯ぎしりは顎関節症の要因になるだけではなく、歯が欠ける原因になったり、歯周病の進行を助長してしまうものでもあるので、治療が必要な症状です。
    当院では、歯ぎしりの治療法として合成樹脂で作られたナイトガードを歯に当てて夜間の歯ぎしりを防止します。また、精神的なストレスが原因のこともあるので、同時にストレスをできるだけ取り除くことも大切です。
    歯ぎしりはさまざまなお口のトラブルにつながってしまう症状ですが、自分ではまったく自覚できないといってもよいくらいです。家族から指摘されたり、歯の表面がすり減っていたりするなど、歯ぎしりの兆候に気がついたら、早めにご相談ください。

  • ナイトガードの役割

    • 就寝中の騒音防止
    • 歯の磨耗防止
    • 歯の割れや欠けの予防
    • 肩こりの軽減

睡眠時無呼吸症候群について

  • 睡眠時無呼吸症候群とは

    睡眠時無呼吸症候群の多くは、空気が通るルートが閉塞する「閉塞型睡眠時無呼吸症」と考えられています。扁桃腺が大きいことや鼻の疾患に起因する場合もありますが、肥満や舌・顎の形状などでもリスクが上がります。また、痩せている人でも、顎が小さいことで気道の閉塞が起こりやすい場合もあります。

  • こんな症状で
    お悩みではありませんか?

    • どんなに長時間寝ても疲労感が取れない
    • どんなに長時間寝ても疲労感が取れない
    • 大きないびきを指摘されたことがある
    • 集中力がない
    • 日中に強い眠気に襲われることがある
    • 夜中に何度も目が覚め、熟睡できない
  • マウスピースによる治療
    (スリープスプリント)

    睡眠時無呼吸症候群の治療のひとつとして、当院はスリープスプリントというマウスピースを利用しています。スリープスプリントを装着して就寝すると、下顎が少し前に出る効果があります。これによって気道の閉塞が起こりにくくなるので、呼吸の停止を減らすことができます。また、いびきを減らす効果も期待できます。

スポーツ時の
歯の保護について

スポーツマウスピースを
オススメしております

スポーツマウスピースは、ボクシングやラグビーなどのスポーツにおいて装着が義務化されています。マウスピースをしていれば、頭部に衝撃を受けた際に起こる歯の損傷や、歯によって口腔内にケガを負うことを防止できます。また、マウスピースには、頭部にかかる振動を緩和する作用もあるので、打撃を受けたときに脳しんとうを起こす可能性を下げることもできます。さらに、歯を食いしばって瞬間的に力を出すスポーツで、パフォーマンスを上げることにも役立ちます。