ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:00~18:30
※月曜午後は、17:00まで診療
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日

初めての方へ

コンセプト

歯科医院と言えば、どのようなイメージを持っているでしょうか。「怖い」「痛い」「説明してくれない」できればそんな歯科医院には通いたくないという方がほとんどなのではないかと思います。
当院では、歯科医師である私自身が、自分の家族に受けさせたいと思えるような治療を提供できるように、常に最善の診療を心がけ、どなたでも通いやすいように細心の注意を払っています。わかりやすく丁寧な説明を心がけ、患者さまが理解しないまま治療を進めることはありません。
また、当院は病気の治療だけではなく、病気を予防して歯を守るということも重視して取り組みを進めています。お口の健康と美しい歯を生涯にわたって維持し、いつまでも笑顔で元気に過ごせるよう、全力でサポートさせていただきます。

当院の6つの特徴

  • 01

    専門性を追求しています

    当院では、診察後や休診日を利用して、スタッフ全員が学会やセミナーなどに参加し、歯科医療知識を習得することに努めています。常に知識を更新し、技術を磨くことで、より良い治療の提供を目指します。
    また、全員で勉強会に参加することで、歯科医院としての方向性を共有し、診療サービス全体の質の底上げにもつながっています。

  • 02

    “か強診”に認定されています

    当院は、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所(「か強診」)に認定されています。か強診に認定された歯科医院では毎月保険の範囲内で患者さまの歯をメインテナンスすることが可能です。認定には厳格な基準が定められていて、全国でもまだ数は少ないのが現状です。
    今後とも地域医療のためスタッフ一同研鑽させて頂きますのでよろしくお願いいたします。

  • 03

    痛みを抑えた治療を
    行っております

    「治療の痛み」これが原因で歯医者が苦手になる方が多いのではないでしょうか?また、歯を削るときの音が苦手で、歯医者に行きたくない、という方もいらっしゃることでしょう。
    そんな患者さまの不安をできる限り抑えられるよう、当院ではできる限り痛みを抑えた治療を行っております。むし歯は進行すればするほど、神経の近くまで溶けていき、神経に近くなるほど痛みを感じるようになります。そのため、なるべく早い段階でむし歯を発見し、治療をすることが、痛みを回避することやできる限り歯を削らないようすることに繋がっています。
    当院では、麻酔時の痛みを抑えるため、まずは表面麻酔を行い、電動麻酔器を使用しております。治療の痛みで歯医者に対して苦手意識がある方も、安心してご来院ください。

  • 04

    精密な治療のために設備面も
    整えております

    当院は精密な治療を提供するために、知識や技能の拡充に努めています。とはいえ、歯科の医療は非常に高い精度が要求されますから、適切な設備の導入も欠かせません。
    例えば顎の骨の状態を見るためにレントゲン写真を使用していますが、必要に応じて3D情報を得られる歯科用CTも使っています。また、肉眼だけで見るのが困難な部位を治療する際はマイクロスコープという歯科医療用の顕微鏡を利用することもあります。さらに、口腔内スキャナーを使うとお口の中を立体的に認識できます。ただし、従来のシリコン印象など、アナログな技術にも、優れた点はたくさんあります。
    当院では、必要に応じてデジタルとアナログを融合させた治療を行います。もちろん設備を導入しても使いこなせなければ意味がありませんから、歯科医師やスタッフは適切に器具を使用できるような訓練も積んでいます。

  • 05

    患者さまに合わせた予防治療を
    行います

    当院は歯科医師、歯科衛生士によるチーム医療をおこなっています。自分の大切な歯を守るためには、治療と定期的なチェック、そして何よりも毎日の予防(歯磨き)が欠かせません。当院では、ただ「正しく磨きましょう」と話をするだけでなく、ひとり一人の患者さまの予防プログラムを作成し、きめ細かい指導を行っています。磨き方の癖は人によって異なりますから丁寧に指導しています。クリーニングの頻度もお口の状態に合わせてご提案しています。

  • 06

    衛生管理を徹底しております

    当院では、滅菌などの取り組みを通して衛生管理を徹底しています。
    当院では、治療に使用する器具は滅菌バッグに入れて個別包装し、特殊な機器を使用して滅菌処理を行っています。また、使い捨てできる物(ゴム手袋・紙コップ・エプロン・紙トレーなど)は全て使い捨てにすることで、衛生管理の徹底に努めています。
    子育て経験のあるドクターやスタッフが、わが子を通わせたいかどうかが衛生の判断基準です。小さなお子さまからお年寄りの方まで、安心してお越しいただけるように院内の清潔な環境を維持しています。

ご予約について

お電話での問い合わせも承ります。お気軽にご連絡ください。

【受付時間】
9:00~13:00/
14:00~18:30
※月曜午後は、
17:00まで診療
【休診日】
木曜、土曜午後、日曜、祝日

オンライン資格確認に
つきまして

  • マイナンバーカードを
    健康保険証として利用できます

    当院では、マイナンバーカードの健康保険証利用に対応しております。
    ご来院時や薬局などで受付をする際、専用のカードリーダーにマイナンバーカードをかざしていただくと、公的医療保険の最新の資格情報を確認できます。ただし、マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、ご本人によるマイナポータルの「初回登録」が必要です。従来の健康保険証は、これからも変わらずにご利用いただけますので、どうぞご安心ください。

  • マイナンバーカードを健康保険証として利用するメリット

    • 健康保険証としてずっと
      使用できる

      従来の紙の保険証は、転職や引越しをした場合は切り替える必要があります。一方、マイナンバーカードなら継続して使用できるので便利です。

    • 医療保険の資格確認が
      すぐできる

      マイナンバーカードは専用リーダーに通すだけで、最新の医療保険資格情報を素早く確認できます。そのため事務処理が早く、待ち時間を短くできます。

    • 窓口への書類の持参が
      不要になる

      高額療養費の限度額認定証や高齢受給者証などが必要な場合、マイナンバーカードを使用していれば書類を出していただく必要がありません。
      ※自治体の医療費助成を受ける場合などは書類が必要なことがあります。

    • 診療情報が閲覧できる

      マイナンバーカードを保険証利用していると、薬剤の処方情報や特定検診等の情報を見たいときに閲覧が容易です。これらの情報は医療機関や役所に行かなくても、マイナポータルから閲覧可能です。

    • 医療保険の事務コスト
      削減になる

      医療保険の請求ミスが減るなど、事務コストが軽減することも保険加入者全員のメリットになります。

    • 医療費控除も便利になる

      医療費控除の申請をする際にも、マイナンバーカードを利用していると便利です。マイナポータルにアクセスすることで支払った医療費を確認できるので、申告の書類づくりが容易になります。

初診の方からよくある
ご質問

Q

予約は必要ですか?

A

当院は予約制ですので、事前のご予約をお願いします。予約制としているのは、患者さまの時間を無駄にせず、できるだけ多くの方に診療を提供するためです。そのため、時間に間に合うようにお越しください。
急な痛みなどがあれば医療機関として対応しますが、その際もまずは電話にてご連絡ください。

Q

当日に準備するものはありますか?

A

初診の際は健康保険証をお持ちください。また、投薬することもありますのでお薬手帳もご持参ください。

Q

初診の流れは?

A

1.まず事前の予約をお取りください。
2.初診時には保険証を確認し、問診票への記入をお願いしています。そのため10分程度早くお越しいただけると助かります。
3.問診や患者さまのお話をもとに、検査診断を行います。
4.検査診断の結果と治療プランを丁寧に説明し、患者さまの了解を得てから診療に移ります。