ご予約はコチラ

診療時間
9:00~13:00/14:00~18:30
※月曜午後は、17:00まで診療
休診日
木曜、土曜午後、日曜、祝日

ブログ

歯の治療〜根菅治療について〜

モリタ主催の木ノ本先生の根管治療のセミナーに参加してまいりました。
根管治療を成功させるためには、当たり前のことですが滅菌された機材を使い、感染させない事が重要です。
エビデンスに基づいた診査診断を行い、きっちりとむし歯を取り除き、汚染された根管をきれいに掃除する。根管の形態を頭に叩き込むことも重要です。

むし歯によって破壊された歯であっても、根の治療(根管治療)を行うことによって、咀嚼機能を維持することができます。根管治療後の経過が思わしくない場合、被せた冠もろとも歯を破壊されることがあります。

根管とは、歯の根の中心を通る細い管のことで、歯の神経が入るお部屋の事です。

神経が残っている状態での根の治療の事を抜髄といい、神経が残っていない状態で感染が起こっている根管の治療を行う事を感染根管治療といいます。

 

根管治療では、痛みや腫れを注意深く観察し、X線写真やCTによる診査を行なって根管の形態や根の先の病巣の状況などを注意深く調べます。その結果をもとに病状の原因となる歯の根管の処置を行います。
根管は直経1mm以下と非常に細く、狭窄していたりわん曲しているものがあります。根管治療では細くて鋭い器具を根管に通過させ、お掃除をして、形態をきれいに整える作業が行われます。
質の高い治療を提供するためには高度な技術が必要です。

つばめデンタルクリニック川西では、根管治療を行う際には全て滅菌した機材を使用し、根管を拡大して精密な根管治療を行います。
難治性の根尖病巣には、CTを撮影して原因を追求し、解決を図ります。

歯を抜くということは、非常に残念なことです。そして、歯を残すということが、いかに大切であるかを根管治療が教えてくれるはずです。

 

根管治療で奏効しない症例には、歯根端切除術を行い、外科的に治療することもあります。自由診療で入れたジルコニアなどのクラウンを外すことなく、治療することもできます。

お悩みの方は、お気軽にご相談ください。