スタッフブログ
2022.03.31
お食事の時に舌や唇を誤って噛んでしまい、その後水ぶくれができてしまった。 こんな経験はありませんか? 小さい傷であれば、そのまま治ってしまいますが、中には唾液腺が流出障害を起こして粘液瘤(粘液嚢胞)を形成してしまうこともあります。...
スタッフブログ
2022.03.03
先日歯磨き粉の中の研磨剤についてのお話を軽くしました。 今日は、もう少し歯磨き粉について、掘り下げて説明します。 スーパーの歯磨き粉売り場には、様々な歯磨き粉が所狭しと並んでいます。無数の歯磨き粉の中で最も適している歯磨き粉…すご...
スタッフブログ
2022.02.20
歯ぐきと歯の境目の象牙質がえぐれている方はおられませんか? このように歯頚部といって、歯と歯茎の境目の歯が欠けたり削れたりすることは、多くの患者さまに認められます。 この部位はCEJ(セメントエナメルジャンクション)といいます。いわゆる歯...
スタッフブログ
2022.02.01
つばめデンタルクリニック川西は令和4年2月1日に一階に移転し、リニューアルしました。 1日だけですが、内覧会を行いました。 途中から雨が降る生憎のお天気でしたが、多くの方にご来院いただきました。 多くの関係業社の方や、技工所さま、そして、...
スタッフブログ
2022.01.13
新年早々、歯周病で歯ぐきから膿が出て噛めない等、苦しんでおられた患者さまの歯周病初期治療が終了しました。 再評価を行い、非常に良い結果が出ました。 初診時。歯肉は発赤し、膿が出ており、歯がぐらついて噛むと痛いと困られておられました。 歯...